メルマガの登録はこちらのコピー (2)
200107995_1842268459315943_6998237958837950203_n
batch_Snapseed.nef-1
[subscriber:firstname | default:Subscriber]さん
こんにちは。

「あなたのかかりをしようよ! 自分と周りを幸せに出来るよ」
を伝える、
あり方を発見5歳児
『ばなな』でございます。


図工や理科で子どもに「あり」をかかせると
たいていの子は
足が六本
とか
目が少女漫画
とか
頭にリボン
とか
身体が7つくらい分離しています



この間
大嶋啓介さんの講演会に行ったら
それを
サザエさんでやっていました

「見ないでサザエさんを描く」

これ、なかなか描けないものです



知っているけれど
あたりまえのようにあるけれど描けない



これって意識してみているか
観察対象としてみているか
っていうことなんですね。




子どもをよく見ること
旦那さんをよく見ること
自分をよく見ること




これってただ見ることじゃないんですね



観察対象としてみることなんです




もっというと
自分の思い込みをはずして見る
っていうことなんですね



何の主観も
何の先入観ももたずに



試しにアリの絵を描いてみましょう
サザエさんの絵を描いてみましょう




子ども達がこれをすると
気持ち悪っ
とか
怖っ
とか
ありってすごい



意外と格好いい
っていうのもありました



サザエさんは分かりません(^_^)




よかよか学院は
「意識して、思い込みを外して見る場所」






よかよか学院ライン@はじめました
朝はママ俳句で幕開け
@705phaod



◆ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
https://yokayoka-gakuin.com/

◆ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/

素敵な一日を
byばなな
website facebook twitter 

No.2123 


MailPoet